>>4
おまえそれでも文学部かよ
68: 不老長寿(茸):2012/01/04(水) 21:38:29.98 ID:2TOMmtVX0
>>4
このバカチンが!
8: ゆうこりん(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 21:32:49.17 ID:bw4ZfPYP0
誰かが撃たれたんじゃなかったっけ
656: 調理師見習い(チベット自治区):2012/01/05(木) 00:22:18.21 ID:nWJnbmZC0
>>8
呪いの死神ベンツか!これ怪奇ミステリーだと第2次大戦時爆撃で破壊されたってなってたので現存
しないと思ってたら現存してんのなあ
15: ペテン師(埼玉県):2012/01/04(水) 21:33:22.99 ID:s/Mcprwv0
第二次もジャップは要因ではない件
24: シウマイ見習い(茸):2012/01/04(水) 21:34:05.28 ID:R9KoM/IF0
>>15
ジャップのせいだよ
59: ペテン師(埼玉県):2012/01/04(水) 21:37:25.30 ID:s/Mcprwv0
>>24
それは太平洋戦争だろ
72: 人気者(茨城県):2012/01/04(水) 21:39:05.60 ID:8O7SZjGx0
>>24
第二次世界大戦はドイツのポーランド侵攻で勃発だよね?
義務教育で習う内容じゃん
136: 情婦(大分県):2012/01/04(水) 21:46:21.80 ID:ArQbLLnL0
>>72
その前のフランスとベルギーがルール占領という無茶苦茶をやったのが引き金とも言えるな。
306: 人気者(茨城県):2012/01/04(水) 22:06:36.86 ID:8O7SZjGx0
>>136
そもそもWW1でドイツが負けなければWW2おきなかっただろ
417: 防衛大臣(茸):2012/01/04(水) 22:31:09.07 ID:7ImGsKMv0
>>136
WW1で自国ズタボロにされて焼け野原、その上悠長な事言われりゃキレるわ。
267: カエルの歌が♪(チベット自治区):2012/01/04(水) 22:01:45.83 ID:8T8lteM40
>>72
日本のだろ?そいつは・・・
148: 農業 (福岡県):2012/01/04(水) 21:47:30.07 ID:P01WkVme0
>>24
バカはVIPにいけよ
301: 酒蔵(家):2012/01/04(水) 22:06:05.77 ID:nSlzXOez0
>>24
払えない額の賠償をドイツに押し付けた戦勝国が原因
19: 支援してください(滋賀県):2012/01/04(水) 21:33:42.18 ID:phhQ7pTm0
日本が露西亜を征服してヨーロッパまで攻めこまなかったから
21: パート(茸):2012/01/04(水) 21:33:52.80 ID:QcFmHIb/0
いい質問ですねえ
25: 石油王(北海道):2012/01/04(水) 21:34:05.56 ID:AX0rkb9i0
第一次はヨーロッパで戦争だよオーストリアの皇太子を誰かが殺したとかなんとかで
ヨーロッパ中戦乱の嵐よ
27: 通訳(内モンゴル自治区):2012/01/04(水) 21:34:06.83 ID:NMFV9pzmO
オーストリアの王子が殺されたんだよ
歴史で習わなかったの?
32: プロガー(庭):2012/01/04(水) 21:34:32.13 ID:rMZK8abZ0
まあ、ジャップは臆病者だから第一次世界大戦は傍観してただけなんだがな
あと少し火事場泥棒的なことはしたが
271: 銭湯経営(愛知県):2012/01/04(水) 22:02:15.52 ID:tOC940UR0
>>32
日本は戦勝国だよ。海軍が派遣されている。
34: とき(東京都):2012/01/04(水) 21:34:39.11 ID:MgVyjIFL0
中国が眠り続けてたのが悪い
69: 留学生(東京都):2012/01/04(水) 21:38:41.95 ID:/7qyPYbH0
>>34
実際長い目に見ると眠れる獅子だったなw
43: ふぐ調理師(福岡県):2012/01/04(水) 21:35:14.98 ID:tfdQcoaz0
俺が仕掛けた
44: 新聞配達(埼玉県):2012/01/04(水) 21:35:26.67 ID:XkVYXYNe0
第1次もジャップのせいだよ
45: 不老長寿(茸):2012/01/04(水) 21:35:33.71 ID:2TOMmtVX0
知らねぇなら黙ってろよ。
50: 留学生(東京都):2012/01/04(水) 21:36:27.34 ID:/7qyPYbH0
一次もジャップのせいだよ
日露戦争でロシアが弱体化してヨーロッパ情勢がgdgdになったせいで戦争が起きたんだから
日露戦争が第零次世界大戦と言われるのはそのため
81: 修験者(dion軍):2012/01/04(水) 21:40:26.11 ID:vQ/Sab4E0
>>50
それいうならそもそもヴィルヘルム2世が黄禍論煽ったのが悪いとも言えそうだが
101: ペテン師(埼玉県):2012/01/04(水) 21:42:53.28 ID:s/Mcprwv0
>>81
突き詰めていけば韓国人がビッグバン起こしたのが悪いな
676: ゲーデル(WiMAX):2012/01/05(木) 00:28:54.51 ID:Jp+0hebl0
日本も駆逐艦をヨーロッパに派遣してなかったっけ?
それで沈没された
>>101
そういえば韓国にビッグバンっていうグループがいたがどこに行った?
>>81
それ間違ってなかったな
どんどん白人の地位は低下し続けてる
64: 学生(dion軍):2012/01/04(水) 21:38:04.05 ID:1Fx1eGuz0
WW1の時の日本は理想的なようでダメだったな
簡単に利益を得たのはいいけどあのせいで日英同盟にひびが入った・・・
ちゃんと兵を送って戦って領土獲ればよかったのに・・・
>>64
それはアメリカの策略な
83: スレスト(東京都):2012/01/04(水) 21:40:35.71 ID:nDTSkCO+0
>>64
ドイツから青島とらなかったっけ?
142: 学生(dion軍):2012/01/04(水) 21:47:07.90 ID:1Fx1eGuz0
>>83
イギリス「日本よー、同盟組んでんだから参戦しろ!俺らと戦え!ヨーロッパに兵送れや!!」
日本A「参戦しますぅ。アジアにまで手を回せないドイツから領土奪えておいしいれすぅ」
日本B「参戦するからにはヨーロッパに兵送ろうぜ・・・筋通そうや・・・」
日本A「嫌ですぅ。楽して領土いただける状況なのにわざわざヨーロッパまで行きたくないですぅ」
イギリス「日本マジ許さんわ・・・」
アメリカ「イギリスは日英同盟やめろよ。日本は信用できんぞ(マジラッキーだわw日英同盟ぶっこわしてやる)」
これが真相らしい
ヨーロッパ派兵の話はあったらしいが当時はハイエナみたいな思想のやつが多くて
結局ダメになったらしい
>>142
しかも一次対戦で大英帝国も弱体化して、アメリカに逆転されたのも痛い
日英同盟は継続すべきだったよな
>>142
本当にジャップは糞だなw
やたら美化しようとしてるがWW2の時なんかマジで北朝鮮みたいな国だったようだし
マジでアメリカ様様だわ
293: 旅人(東京都):2012/01/04(水) 22:05:01.38 ID:U8os4qhr0
>>142
正確には
英「派兵しろ」
日「国内世論がよくないですが、仕方ないので少しだけ送ります」
英「やっぱり派兵しなくていいわ」
日「でも派兵するって約束したし、御前会議で決定したし。覆せない」
英「でもいいわ」
日「いやいやいやいや」
英「日本イラネ」
日「断固として派兵させて頂く!」
本当にこんなやり取りして、局地的とはいえ結構な兵を送り込んで、ドイツ軍に勝つわ、危険な海域でイギリス兵を救助しまくって戦死して慰霊碑建てられるわ
それなりに活躍したんだけどね
>>293
船団護送はともかく
東アジアにあったドイツの植民地攻めたのって大戦に影響はあったの?
324: バンドマン(千葉県):2012/01/04(水) 22:10:02.36 ID:wa4PLQB/0
>>316
フィリピンを囲んでしまいアメリカとの軋轢になりました
331: 造園業(大阪府):2012/01/04(水) 22:11:47.78 ID:dJVK3kHu0
>>316
影響はほとんどないですよ。
英軍がわざわざ中国まで来るのは大変ですので、同盟国である日本が攻撃しました。
そのおかげで、航空機の実戦投入とか色々と経験できました。
後に戦利品としてドイツからUボートとか、様々な軍用機とかを得ました。
コロンビアの先住民族は誰ですか311: 巫女(東京都):2012/01/04(水) 22:07:15.34 ID:m2+5qI+B0
>>142
地中海に海軍送ってるぞ情弱
87: fushianasan(dion軍):2012/01/04(水) 21:40:53.54 ID:N2rPwf5u0
>>64
ヨーロッパにジャップが入れる余地はないだろ
結局、ロシアは南下してくるんだし
朝鮮から満州通って中国攻めるしかなくなる
中国攻めた時点で泥沼になるし、最終的には太平洋戦争になる
158: 旅人(東京都):2012/01/04(水) 21:48:47.63 ID:U8os4qhr0
>>64
日英同盟にヒビが入ったのは、アメリカが日英同盟解消を強く主張したのと
イギリス連邦内でも反対論が多くなった影響が一番大きい
日本は日本で、パリ講和会議のあれこれで英米に強い不信を覚えていた
同盟解消はもう避けられないよ…たとえ派遣したとしてもね
逆に日本側の対英好感度が最悪になったと思うよ
「あんなに派遣したのに、イギリスは何なんだ!」って
ドイツもこいつも調子のって緊張が高まってたところで暗殺事件が起きたから
92: 中小企業診断士(神奈川県):2012/01/04(水) 21:41:36.51 ID:BtS2yPuq0
フランスのとばっちり感
96: 遣唐使(埼玉県):2012/01/04(水) 21:42:25.21 ID:5VuNjEIB0
第一次も第二次も全部ヨーロッパの不況が引き金
正直今のEUが怖い
125: 旅人(東京都):2012/01/04(水) 21:45:25.77 ID:U8os4qhr0
>>96
WW2はアメリカの大恐慌のせいじゃなかったっけ
153: 朝日新聞記者(大阪府):2012/01/04(水) 21:47:56.28 ID:VpY99b+H0
>>125
アメリカ大恐慌→欧州から資金ひきあげ、借金とりたて→欧州大不況→ドイツでナチス爆誕
という流れだったと中学の図書館の歴史漫画で読んだ
160: 組立工(dion軍):2012/01/04(水) 21:49:07.58 ID:qBMT+Wsy0
>>153
ブロック経済で、資源のない国詰んで
ドイツとか、日本がナショナリズムに走った。
168: プロガー(庭):2012/01/04(水) 21:50:21.36 ID:rMZK8abZ0
>>160
だからTPPに参加しようぜ!って言うとネトウヨが反対するんだよね
歴史から学ばないのか?あいつらは
180: イベント企画(長屋):2012/01/04(水) 21:51:35.51 ID:MyYvA5Nj0
>>168
その説は一部の経済学者が言い出した電波だから。
実際は何の関係もない。資源問題からWW2は起こったのではない。
WW1の延長線上にWW2があるだけ。
196: 学生(dion軍):2012/01/04(水) 21:52:40.80 ID:1Fx1eGuz0
>>180
すべての戦争を終わらせる戦争(笑)
WW1ですべての戦争が終わると思ってた奴は先見性なさすぎだろw
>>196
ていうかあいつら終わらせるつもりあったのかよ
どう考えてもドイツの恨み買ってるよね
237: 学生(dion軍):2012/01/04(水) 21:57:52.61 ID:1Fx1eGuz0
>>220
徹底的に叩き潰せば歯向かう気力もわかないだろう
って考えだったんだろう
あそこまでやるんなら家康が豊臣家にやったように滅ぼすべきだった
徹底的に潰すけど国は残すなんてアホなことやってたらそりゃああなるわ
>>196
講話会議の内容でケインズとかフランスの将軍がキレてたね
次の戦争へ導く戦争になっちまった訳だ
209: プロガー(庭):2012/01/04(水) 21:54:27.20 ID:rMZK8abZ0
>>180
何故、ブレトンウッズ体制が確立したかも知らないのかよwww
これだからネトウヨはw
317: イベント企画(長屋):2012/01/04(水) 22:08:32.64 ID:MyYvA5Nj0
>>209
ブレトンウッズ体勢が確立した背景はWW2で工場生産を肥大化させた米国が
自社の製品を売ろうとして自由貿易を各国に押し付けたんだよ。
ケインズはその時、過度の自由貿易は同じ恐慌を繰り返すとして均衡貿易を提唱していた。
そして現在同じことが起こり、ケインズの指摘は全く正しかったと証明された。
学部レベルの知識だけで解った気になるのはやめなさい。
221: 遣唐使(埼玉県):2012/01/04(水) 21:55:39.82 ID:5VuNjEIB0
>>125
もう説明されてるが
あれのせいでヨーロッパがにっちもさっちもいかなくなってドイツとイタリアがやけくそになっちまった
そしてああなった
252: 修験者(dion軍):2012/01/04(水) 21:59:34.83 ID:vQ/Sab4E0
>>221
イタリアはそんな感じではないけどな
恐慌からは早めに回復してたし(ってかドイツもそうだけど)
戦争に参加したのは参加したかったってより
参加しないとドイツに粉砕されるのが自明だったからってのがでかい
ムッソリーニはともかくファシスト党内部でもナチと組むのには抵抗が強かった
274: 遣唐使(埼玉県):2012/01/04(水) 22:02:31.28 ID:5VuNjEIB0
>>252
それが個人的にはやけくそとしかとれないんだよな
実際具合悪くなったら即効で連合に降りてたし
なんか全てやけになって動いてるようにしか見えなかった
323: 修験者(dion軍):2012/01/04(水) 22:09:33.57 ID:vQ/Sab4E0
>>274
やけくそかもしれんが
恐慌でにっちもさっちもいかなくてやけになったわけじゃない
むしろにっちもさっちもいかなくなって戦争どころじゃなかったのが米英仏
フランスは今の日本みたいにトップが変わりまくってたしな
英仏は宥和したかったってより戦争準備なんて言ってる場合じゃなかったのが本音
338: 事情通(東京都):2012/01/04(水) 22:13:05.41 ID:XgovxVlT0
>>252
イタリアって領土的野心から、勢いづいていたドイツに接近させたの?
116: アナウンサー(WiMAX):2012/01/04(水) 21:44:32.14 ID:eiIANH/HP
ああ、いいよ。簡単だから教えてやるよ。
なぜ第一次大戦の原因が分からないかというと、
当然学校の教え方に問題があるんだけど、
それを学校で教えるには当時の、いわゆるパクス=ブリタニカ
と言われた時代の地図をね、教科書に載せないといけないわけ。
んでこの地図を載せて見せてしまうと太平洋戦争は日本の責任だった
って言い辛くなるわけよ。
だって全世界に大英帝国の植民地があるんだからw
そこの利権でヨーロッパ各国がけん制しあってたとか教えてしまったらさ、
え、日本の侵略戦争って悪いことなの?ってなるじゃない?
だからあえてそこは深く触れないわけよ。
>>116
本当に純粋に教育受けてきた時からぎもんだったわ
しかも日本は植民地のインフラ整備に力を入れてたし優良支配者といえる
WW2を日本が引き起こしたとか言ってる奴って本当に勉強したのか不思議だよね
日本が時空を歪めない限り無理ゲーだから
134: プロガー(庭):2012/01/04(水) 21:46:16.68 ID:rMZK8abZ0
>>118
日本が分不相応な野望抱いたのが原因だろ。
島国の中で稲をシコシコしごいて米採って暮らしてればよかったんだよ
165: 旅人(東京都):2012/01/04(水) 21:49:49.46 ID:U8os4qhr0
>>134
WW2と太平洋線を混同してるの?
WW2開戦のきっかけはドイツのポーランド侵攻だからww
どうやって日本が第二次世界大戦を引き起こせるんだよww
183: 中学生(岡山県):2012/01/04(水) 21:51:49.03 ID:2Kwqc/So0
>>118
戦争の(本当の)原因を、深く遡って追求する事を「正当原因」の主張という。
これをやると日米互いに収拾が付かなくなって、さらに横から基地外ロシア人が口を挟んできたりする。
ロシア人は日露戦争から日本の侵略だと主張した。
だから第一次大戦後に戦争の責任を、戦争の正不正と切り離して、攻撃開始した側に決めようという動きがおこった。
これは1924年から国際連盟で始まり、うまくいかなかったが第二次大戦後に結実する。
どのように私は私の場所が盗聴されて知っていますか?203: 旅人(東京都):2012/01/04(水) 21:53:40.81 ID:U8os4qhr0
>>183
太平洋戦争の原因を日本に求めるのは分かるが、第二次世界大戦の始まりを日本のせいにされても困るんだよな
日本の教師が、日米戦もWW2も糞ミソにして教えてるのが悪いが
282: 中学生(岡山県):2012/01/04(水) 22:03:15.02 ID:2Kwqc/So0
>>203
東京裁判では中露からも戦犯リクエストがあって、これを米は容れることになった。
問題は米は太平洋戦争の開戦責任だけを裁けると考えていたので、どうやってリクエストに答えようかという点だった。
だが、うまいことに日本側は太平洋戦争含め全ての戦争を自己保存の為の正当な戦争と主張してきた。
個別の戦争の攻撃者について争うのでなく、全部の戦争の正当性の議論に乗ってしまった。
305: 旅人(東京都):2012/01/04(水) 22:06:16.62 ID:U8os4qhr0
>>282
それは東京裁判の話だろ
史実としての話をしてるんだよ
WW2が日本のせいというのは歴史的に誤りだし、教師は生徒にそんなこと教えるべきではない
120: 忍者(滋賀県):2012/01/04(水) 21:44:56.13 ID:dJW49e8p0
秘密結社ブラックハンドの所為
138: 名無し募集中。。。(石川県):2012/01/04(水) 21:46:32.73 ID:G8gbbpY50
戦争でいいとか悪いとか言ってる奴って論頭悪いよね。
だったら関ヶ原や桶狭間はどっちがいいもんでどっちが悪者だよ?
善悪がハッキリしたアンパンマンでも見てろ。
144: プロガー(庭):2012/01/04(水) 21:47:13.70 ID:rMZK8abZ0
>>138
政治学を基本から勉強しなおしなよ
141: カエルの歌が♪(大阪府):2012/01/04(水) 21:46:59.44 ID:ZnozTCNw0
津田三蔵がロシアの皇太子に切りつけたからだろ。
155: 守銭奴(埼玉県):2012/01/04(水) 21:48:10.68 ID:KOh2H2gO0
>>141
それは許してもらえたんじゃなかったか?
336: 食品会社勤務(SB-iPhone):2012/01/04(水) 22:12:39.24 ID:/dKoaEZq0
>>141
それは天皇がごめんなさいしたし
裁判も公正にしたから問題なかたよ
167: 刺客(dion軍):2012/01/04(水) 21:49:57.67 ID:TjOJ2z680
総括すると
やっぱ仲間はずれはダメですよってそんなお話
170: イベント企画(長屋):2012/01/04(水) 21:50:30.15 ID:MyYvA5Nj0
まあ結構グダグダなんだよなWW1って、
いずれあんな感じになるだろうってのは福沢諭吉たんが言ってたけどね。
お互いに銃突きつけながら外交してたりゃそりゃね。
200: 刺客(dion軍):2012/01/04(水) 21:53:32.27 ID:TjOJ2z680
>>170
近代兵器の発達に用兵側の考えが追いついてなかったから
安易な感じで殴り合いはじめちゃったってのも原因の一端かもね
172: DQN(東京都):2012/01/04(水) 21:50:41.02 ID:wox0b3fK0
ヴィルヘルム二世が帝国主義的拡大政策に走った事とロシアの汎スラブ主義とバルカンの情勢が不安定だったのが原因
サラエボは偶発的に最後のトリガーを引いただけで原因でもなんでもない
あとついでにヴィルヘルム二世は黄禍論厨だった
これが無ければ日本の日露戦争と二次大戦の間の立ち位置も大きく変わったかもしれない
要するに全ての責任をヴィルヘルム二世に押しつけとけばスッキリする
>>172
大津事件で日本を許した人格者だぞ
193: 天の声(宮崎県):2012/01/04(水) 21:52:35.20 ID:9g9Zq/oB0
>>184
お前それニコライ2世
246: DQN(東京都):2012/01/04(水) 21:58:57.89 ID:wox0b3fK0
>>184
それロシアのニコライ二世だろ
261: 学生(dion軍):2012/01/04(水) 22:00:44.02 ID:1Fx1eGuz0
>>172
ヴィルヘルム二世ってビスマルクを追い出した時点でカスだよね
イチローを干した土井レベル
290: DQN(東京都):2012/01/04(水) 22:04:43.70 ID:wox0b3fK0
>>261
ビスマルク自体はもういい歳でいつ死んでもおかしくなかったからビスマルクを降ろした事自体はありだったと思う
ただビスマルクを降ろした理由が植民地の拡大をめぐる方針自体の対立だった事とその後の立ち回りが致命的に下手だった
要するにヴィルヘルムが暗愚で亡国の皇帝だった
174: 忍者(チベット自治区):2012/01/04(水) 21:51:00.08 ID:NvrU7gam0
しかしながらドイツはいつの時代もガチだな
今回のユーロ高でもドイツだけ四面楚歌でガチすぎるわ
186: 守銭奴(埼玉県):2012/01/04(水) 21:52:04.14 ID:KOh2H2gO0
>>174
ドイツ人と日本人は優秀すぎるからな(´・ω・`)
192: 週末都民(東日本):2012/01/04(水) 21:52:32.79 ID:tIk4LGHz0
『第一次世界大戦』
マルヌの戦いは、「マルヌで勝敗が決まった戦いではない」と言われているが、歴史的にもきわめて重要な決戦のひとつであるこの戦いを説明するには、不思議な言葉である。
だが、リデル・ハートが指摘しているように、マルヌの戦いは「物理的というよりむしろ心理的な勝利」であった。
1914年9月に戦死した兵士たちの霊に失礼かもしれないが、この戦いの帰趨を決めた要因としては兵士たちのマルヌにおける戦闘よりも、両軍司令官の精神状態の方がはるかに重要であった。
マルヌでドイツ軍が勝利を収めていたら、あるいはマルヌの戦いが行われていなければ、ドイツ軍はフランス軍を包囲出来ていただろう。
イギリス軍が1915年、1916年にフランスに派遣することになる大軍を召集する前に西部での戦いが終結していたら、
ドイツは全兵力をロシア粉砕に投入出来ただろう。そしてロシアは1917年を待たず1915年に崩壊し、アメリカの参戦もなかっただろう。
イギリスも超巨大国家ドイツと共生していかなければならなかったはずである。
ドイツが戦争に踏み切った狙いについては、ドイツの政治学者マティアス・エルツベルガーが世間に公表していた。
その狙いには以下のものが含まれていた――ドイツの支配下でヨーロッパが連邦国家になること。
ポーランド、ベルギー、バルト海沿岸諸国はドイツに併合されること。ダンケルクからブーローニュ、カレーまでの北フランス海岸線、
さらにはブリエ、ロンウェイ、ベルフォールの鉄鉱地帯をドイツ領とすること、フランス、ベルギー両国がアフリカに有している植民地をドイツが全て受け継ぐこと。
『「決戦」の世界史』 ジェフリー・リーガン
アメリカが参戦しなかったらナチスドイツはソ連に勝てただろうか?
232: 守銭奴(埼玉県):2012/01/04(水) 21:57:26.84 ID:KOh2H2gO0
>>216
スターリングラードについた頃にはもうボロボロだったし無理
284: 牧師(鳥取県):2012/01/04(水) 22:04:23.66 ID:zpI4VqWO0
>>216
レンドリースで実際に物資が渡るより前にドイツの前進は頓挫してるから無理
そしてそれがドイツの勝利だけに賭けて参戦した日本が真珠湾を攻めたと同時というのがなんともな
885: 樹海(静岡県):2012/01/05(木) 01:54:47.12 ID:5Y/UR4530
>>216
バルバロッサ作戦の初戦のドイツ軍大勝利には理由があって、
当時 赤軍の士官は、スターリン粛清で、エライことになってた。
将官の90%、佐官の80%が粛清でいなくなり、
東部戦線の軍管区の司令官、全ての師団長、連隊長がいないという状態
219: 空軍(兵庫県):2012/01/04(水) 21:55:29.24 ID:FUgu/Ghi0
一億総軍隊とか考えてたんだろ
マジキチだよな北朝鮮と変わらんアメリカに支配されてよかったー
222: 旅人(東京都):2012/01/04(水) 21:55:44.22 ID:U8os4qhr0
ドイツ軍はぶっちゃけ連合軍より優秀だよ
でも何故か負けるのよね
政治か。政治のせいなのか!
591: 張出横綱(dion軍):2012/01/04(水) 23:56:30.26 ID:qsbi5FMj0
>>222
アメと露助相手に二正面作戦とか自殺だろ
618: クマ(神奈川県):2012/01/05(木) 00:09:20.25 ID:RHtHB1Xd0
>>591
主要国の戦力比
ドイツ450万人 オーストリアハンガリー 350万人
フランス380万人 イギリス 70万人
ロシア 200万人(フル動員ではない) セルビア 50万人
他の国は50万以下
アメリカ 400万人
アメリカが出てこないで、フランスを潰せれば対ロシアで勝算は十分にある。
>>618
冬将軍に戦車と銃潰されてたからどうだろう
冬にロシア攻めしたのが敗因だし
672: 2軍選手(神奈川県):2012/01/05(木) 00:28:07.30 ID:RXKpmQ/g0
>>618
あの時代のフランスが落ちないのは仕方ない。
それだけ強かったし粘った。
ただ、あそこで凄い死にすぎたのが後々へのトラウマとなり第二次大戦に影響を残した。
死亡者数の実数は確かドイツ、ロシアに劣るけれども、
出征した人数に対する死亡率はトップだったと思う。
そもそも、出生率もドイツなんかに比べて低かったから、あの時代に若者を大量に失ったのは凄い痛手だった。
それと、西部戦線ってのは結局フランスなんだよね。
お陰で勝ったのに損害も物凄い事になっていた。
もう100年前か…
294: 自宅警備員(大阪府):2012/01/04(水) 22:05:05.76 ID:ZHeG1u810
ヴェルサイユ体制はもっとうまく作れただろ
1320億金マルクとかお笑いでしかない
302: 右大臣(東京都):2012/01/04(水) 22:06:09.70 ID:t7K2gsMT0
これみたらヨーロッパって平和なイメージが崩壊した
最近の平和はずっと続きそうにないと思っちゃうステマ
原因の原因の説明に三日くらいかかるって
軍板のおじちゃんが言ってた
333: タリバン(SB-iPhone):2012/01/04(水) 22:11:57.24 ID:NuSEDDzD0
独ソ戦だけ学べば他の戦争なんか知ってる必要もない
345: 旅人(東京都):2012/01/04(水) 22:14:28.62 ID:U8os4qhr0
よくイタリアが疫病神みたいに言われるがちょっと違うよな
第一次世界大戦
ドイツ→敗戦国
イタリア→戦勝国
第二次世界大戦
ドイツ→敗戦国
イタリア→戦勝国
どう見てもドイツが疫病神やで!
ブレント写真はう355: 民主党工作員(鳥羽):2012/01/04(水) 22:16:55.72 ID:Kpl8Y1eIP
>>345
ええええー
357: 学生(dion軍):2012/01/04(水) 22:17:39.22 ID:1Fx1eGuz0
>>345
ドイツみたいな疫病神と組んだから日本は負けたんだよな
清、ロシアに勝利しWW1での戦勝国であった日本が負けたのは
負け組ドイツと組んでしまったから
よくイタリア抜きでっていう人いるけど本当に抜くべきなのはドイツ
日本がAnzacs輸送してるんだけどそのいでたちを見てジャップが
「ただの案山子ですなw戦場で真っ先に死ぬタイプ(笑)」みたいな事を言った
実際やってみればガリポリや西部戦線でAnzacsは大活躍
連合軍から信頼を得たのはもちろん、敵のドイツ軍にも勇猛果敢さで恐れられた
オーストラリアはdisられたせいか戦後の講和で日ジャップの主張に反発するようになる
>>345
第二次大戦のイタリアは敗戦国じゃん
>>389
最後の最後で寝返ったんだよ
だから一応戦勝国
449: 中小企業診断士(神奈川県):2012/01/04(水) 22:38:38.12 ID:BtS2yPuq0
>>392
鞍替えしたけど植民地全部・金もとられただろ
この扱いのどこが戦勝国なんだよwwww
455: 文科相(神奈川県):2012/01/04(水) 22:40:23.13 ID:wBNjT9hx0
>>449
名と実って分かる?
俺たちは今「名」の話をしてたの
「実」ではお前の言ったとおり敗戦国のような扱いだよ
363: 旅人(千葉県):2012/01/04(水) 22:20:27.33 ID:n/nH81DZ0
第一次大戦の後遺症から立ち直れたらそれは凄い話
367: 天涯孤独(東京都):2012/01/04(水) 22:21:26.50 ID:qEsSI7P20
WW1っていくつもの帝国が倒れたんだよな
時代の変化の節目ではあるわな
377: 歯科技工士(大阪府):2012/01/04(水) 22:23:25.02 ID:YDfmeufO0
>>367
時代がアメリカに移ったからね
欧州は両国共に自滅してくれた、それも2度もw
383: 鉱夫(東京都):2012/01/04(水) 22:23:59.02 ID:WBUsDipB0
よっしゃ、またドイツと組んで世界とドンパチしようずwwwwwww
イタリア抜きでな!
384: 留学生(関東地方):2012/01/04(水) 22:23:59.85 ID:+focGs25O
現在までの流れを考えるにアメリカとはまだ話し合える余地があったな
アメリカが中国から利益を引き出せたのは遠いあとのことで、しかも太平洋戦争とは関係がない
フィリピンもどうせ手放すなら拘るなよくそったれ
385: 建設作業員(大阪府):2012/01/04(水) 22:24:32.37 ID:hxswdUsI0
人権の存在していなかった時代
黒人をペットとして飼うのが金持ちのステータスだった。
388: 遣唐使(埼玉県):2012/01/04(水) 22:25:19.07 ID:5VuNjEIB0
>>385
なんか貧乏だな→植民地増やせばオケ!
な時代が確実にあったからな
399: チーマー(芋):2012/01/04(水) 22:27:33.43 ID:YhBn5wHh0
今みんなでイラン制裁とかやってるでしょ
土地が原油を産出するから富裕国となり、周囲に支配的な力を得るわけだ
何かバカらしいよね
415: バンドマン(千葉県):2012/01/04(水) 22:30:43.45 ID:wa4PLQB/0
>>399
イランの独立を願うね。あんなもの国連じゃなく連合国の制裁だ
421: 名人(SB-iPhone):2012/01/04(水) 22:31:52.31 ID:J2L2qe8T0
>>415
united nationsが国際連合ってなんかおかしいよね
426: 旅人(東京都):2012/01/04(水) 22:32:39.97 ID:U8os4qhr0
>>421
外務省の人が日本語に訳す時
「連合国?…旧敵国と同じ組織に入るのは抵抗あるわー」ってことで国連になったらしい
446: フート(大阪府):2012/01/04(水) 22:38:08.07 ID:3ARnST/p0
>>426
そのせいか妙に国連に対する期待感があるなあ日本には
434: 専守防衛さん(家):2012/01/04(水) 22:35:33.96 ID:45Yw3PAc0
セルビアを訪問中のオーストリア皇太子が暗殺される
オーストリア:「ドイツさん、どうすりゃいいっすかね?」
ドイツ:「強硬姿勢でいいんじゃね?」
オーストリア:「暗殺犯の裁判はオーストリアも参加させろ。断ったら戦争な。」
ドイツ:「(強硬すぎじゃね?)」
セルビア:「今回の件はホント悪かった。でも内政干渉だけはマジ勘弁。」
オーストリア:「よろしい、ならば戦争だ」
ロシア:「戦争かよ。同盟国セルビアを助けないとな。オーストリア向けに軍を一部動員しよう。
...って、一部動員の計画なんて考えてないじゃん。ドイツ向けも含めて全軍動員だ。」
ドイツ:「隣のロシアが全軍動員したよ。うちもロシア向けに軍を一部動員する。
...って、一部動員の計画なんて考えてないじゃん。全軍動員でフランスとロシアに宣戦布告。
というわけで、計画通りちょっと通らせてもらいますよ。」
ベルギー:「って俺のとこ来るなよ!」
フランス:「とりあえず、受けて立つよ」
イギリス:「中立国ベルギー侵犯は許さない。ドイツに宣戦布告する。」
日本:「日英同盟があるからイギリスに味方するよ。中国権益ウマ-」
イタリア:「ドイツとオーストリアは同盟国だけど、オーストリアの領土が欲しいから英仏に味方するよ。」
トルコ:「ロシアは嫌いだからドイツに味方するよ。」
大1次大戦の始まりは大雑把にいうとこんな感じ
>>434
この中でベルギーだけマジでかわいそうだわ・・・
438: 鉱夫(東京都):2012/01/04(水) 22:35:47.38 ID:WBUsDipB0
マジレスすると、イギリスの紅茶を海にドバーッと流したことが原因
それにイギリス人がブチ切れして世界大戦になったんだよね?
444: 旅人(東京都):2012/01/04(水) 22:37:01.58 ID:U8os4qhr0
>>438
それは独立戦争じゃねw
445: 酪農研修生(愛知県):2012/01/04(水) 22:37:31.11 ID:h//gxYJI0
第一も突き詰めていくと日本がロシアを倒した所から始まるという説
450: 文科相(神奈川県):2012/01/04(水) 22:38:56.41 ID:wBNjT9hx0
>>445
言い始めると止まらないよな
鎌倉幕府成立の年が1192じゃないってのと同じようなもん
451: デパガ(徳島県):2012/01/04(水) 22:38:57.69 ID://QQsuoe0
>>445
そうかもしれんがその線は薄い
いろんな利害が複雑に絡んでてなんで大戦になったのかマジでよくわからない
458: 民主党工作員(東京都):2012/01/04(水) 22:40:34.69 ID:fm/iMIKhP
日本はWW2で血を流しすぎたな
そのせいでポストWW2ではあらゆる海外派兵を拒否し、なおかつ常に
アメリカ軍の保護下にあるというポジションをゲットした
この政治力は見習うべきかもしれない
463: 旅人(東京都):2012/01/04(水) 22:41:37.05 ID:U8os4qhr0
>>458
そう書かれると日本が何か凄いみたいに見えるな
でも実際アメリカとかではそう言われてるんだよなw
隣の芝生は青いってやつかね
でも朝鮮戦争では血を流してはいるが
459: 前社長(岩手県):2012/01/04(水) 22:40:37.34 ID:DKhWFSAK0
シュリーフェンプランそのものは、戦いの原則に則った、戦術の極致と言ってもいいくらいの
「素晴らしい芸術品」だったんだが(実行の可能性は兎も角として)
外交も内政も、ぜんぶシュリーフェンプランに引き摺られたのが一番の過ちなんだよ
ドイツはフランスと戦う必要性も無く、外交で決着付けれた可能性があったのに
何の強迫観念か、戦争まっしぐら
ほかの手段が始めから選択肢に入ってないって、日本以下の無能外交だよ
>>459
シェリーフェンプランはスピードが命なので、外交決着などと言ってると、
シェリーフェンプラン自体に意味が無くなる。
481: 前社長(岩手県):2012/01/04(水) 22:47:50.56 ID:DKhWFSAK0
>>469
「シュリーフェンプランを放棄して、対ロシアの外交・軍事戦略を構築したら?」というお話
シュリーフェンプランをこちょこちょ弄くっている時間と人的資源があるんなら、他の手段も
検討しろよと個人的には思う
ドイツ首脳部みんなが「もう、修正シュリーフェンプランに賭けるしかない!」って脳みそ
可哀想すぎるだろ
487: 小学生(神奈川県):2012/01/04(水) 22:52:57.18 ID:W+lvBMti0
>>481
統帥権は皇帝が持ってて内閣に参謀本部を止める力がなかったんだよね
515: さくにゃん(山形県):2012/01/04(水) 23:21:33.84 ID:MPhrVOmp0
ヨーロッパだけなのに世界大戦って大袈裟すぎだよね
532: 留学生(神奈川県):2012/01/04(水) 23:28:42.85 ID:eQJlefcX0
>>515
国の人口構成変える程の大戦争だぞ。
541: 小学生(神奈川県):2012/01/04(水) 23:31:49.89 ID:W+lvBMti0
>>515
というか当時はヨーロッパが世界支配してたし
植民地でも戦闘行われたからな
517: デパガ(空):2012/01/04(水) 23:21:48.03 ID:9gk2e+uy0
WW1ドイツが暴れて周りからフルボッコ
WW2ドイツが暴れて周りからフルボッコ
526: インテリアコーディネーター(東日本):2012/01/04(水) 23:24:41.52 ID:FuD+zC6f0
オーストリアとセルビアがあっという間に当事者能力を喪っているのが笑える
笑えないけど
高校デビューしたドイツをいじめてたらドイツが空手習いだしたから集団でリンチして未だにいじめてるって認識でいい?
536: 保母(神奈川県):2012/01/04(水) 23:30:04.07 ID:uiwv8cE40
東欧って未だ情勢不安定なの?
まぁギリシャ見る限りだいたい予想は付くが
538: 美容師(静岡県):2012/01/04(水) 23:30:42.53 ID:H/I77BEI0
>>536
民族の入り乱れ方がヤバい
549: 保母(神奈川県):2012/01/04(水) 23:34:14.75 ID:uiwv8cE40
>>538
俺らから見れば同じ白人なのになぁ
まぁキリスト教の宗派で民族分けてるような所だしな
向こうから見れば日本人も中国人も朝鮮人も同じに見えるのと一緒か
太平洋戦争と二次大戦をごっちゃにして列強気取りになろうとしてる鮮人ホイホイ
551: 北町奉行(関東地方):2012/01/04(水) 23:36:23.44 ID:rH8C6BjwO
日本がドイツとイタリアと同盟組まなければ歴史はどうなってたんだろう
てかあんな離れた国と同盟組む意味あんの?
560: 踊り隊(SB-iPhone):2012/01/04(水) 23:42:19.90 ID:Z7maThpx0
>>551
遠きをもって近きを制すとか武田信玄言ってなかったっけ?
563: 美容師(静岡県):2012/01/04(水) 23:44:12.99 ID:H/I77BEI0
>>560
遠すぎて意味がない
独伊と共同戦線とか張ったか?
581: 北町奉行(関東地方):2012/01/04(水) 23:53:54.73 ID:rH8C6BjwO
>>560
挟み撃ちするにはいいけどさぁ…
イタリアがなぁ
585: 果汁(WiMAX):2012/01/04(水) 23:54:55.45 ID:rovY55tf0
>>581
イタリアは日本ほど役立たずでは無かった。
579: カエルの歌が♪(庭):2012/01/04(水) 23:52:58.02 ID:LuRM/sog0
戦争の起源は韓国ニダ
609: シェフ(SB-iPhone):2012/01/05(木) 00:06:08.72 ID:mZjixudGi
あのころはみんなギラギラして
行き場のない怒りを抱えて生きてたからな
616: 副社長(岩手県):2012/01/05(木) 00:08:55.46 ID:J/MmIPzP0
>>609
多分、それが一番の理由だろうな
戦争したくてしたくてたまらないバカが其処彼処にいた
日露戦争に触発された連中も多かったらしいし
626: 高校生(関東地方):2012/01/05(木) 00:12:24.80 ID:BrNx3+CiO
いや、ドイツの立場から言えばアメリカ参戦は時間の問題だったから
アメリカを二正面作戦に持ち込んでくれたのは嬉しいだろうよ
ただその前にソ連を叩く戦略には沿ってないだろうけど
>>626
実際アメリカは対岸の戦争眺めながら経済の建て直し考えてて国民もあんま興味持ってなかった
ヒトラーも実は対米策考えてなくてこないでほしいなとか考えてた
そこに火をつけたやつがいた
642: 釣氏(新疆ウイグル自治区):2012/01/05(木) 00:18:24.55 ID:k4BcFbTk0
>>636
チャーチルか
657: ぬこ(芋):2012/01/05(木) 00:22:21.46 ID:W/lQ0lPL0
>>642
勝ち目全く見えないけど喧嘩売ってきたよーとか言って頼んでもないのに余計な国巻き込んだ国がアジアにあるらしい
659: 高校生(関東地方):2012/01/05(木) 00:24:38.09 ID:BrNx3+CiO
>>657
根本的に、利害が一致してない限りドイツが日本のアメリカ宣戦に付き合わなければならない義理がない
680: ぬこ(芋):2012/01/05(木) 00:29:19.48 ID:W/lQ0lPL0
>>659
日本攻撃してきたから国民感情に火がついて一緒に仲間のドイツもやっちまえみたいな雰囲気が出来上がった
だから日本がアメリカ連れてきたときヒトラーはウソだろ・・・みたいなこと愚痴ったらしい
692: 高校生(関東地方):2012/01/05(木) 00:31:57.60 ID:BrNx3+CiO
>>680
俺が知っている限りヒトラーの反応は真逆なんだが
どこから得た知識だ?
695: 貸金業経営(WiMAX):2012/01/05(木) 00:33:02.25 ID:oT/MtRCg0
>>692
お前が言ってるのは、日本と同盟を組むことが決まったときの
ヒトラーの反応じゃないのか?
718: ぬこ(芋):2012/01/05(木) 00:36:51.33 ID:W/lQ0lPL0
>>692
どこだったかは忘れたがなんか側近の手記だったかなきがする
766: 高校生(関東地方):2012/01/05(木) 00:49:22.65 ID:BrNx3+CiO
>>718
試しにぐぐった限り出てくるのは
「心底驚いた」「椅子から転げ落ちるほど驚いた」というようなものだな
紹介しているサイトは「ヒトラーはそれほど真珠湾攻撃を評価していたのだ」みたいな論調だがこれだけじゃヒトラーの真意は分からないな
まあもっと確実な展拠で学び直すわ
>>766
俺がそっちの研究してる教授から聞いたのは確かドイツがそもそもアメリカ参戦の可能性を全く考えてなかったらしいってことなのよ
ヒトラーも何だかんだでうまくいきすぎたからアメリカもまあ来ないだろうみたいな楽観してた雰囲気が漂ってたらしい
633: 医師(兵庫県):2012/01/05(木) 00:16:11.30 ID:7iLzEjvZ0
日ソ中立条約破棄してソ連攻めてたら日本は勝ってたよな?
637: 通訳(富山県):2012/01/05(木) 00:17:35.06 ID:6BjsKJto0
>>633
ブリキのオモチャで鬼戦車に立ち向かえとな
653: 理学部(大阪府):2012/01/05(木) 00:21:45.87 ID:MDPQKHOu0
>>637
共産主義の脅威がどうたらこうたら言ってアメリカ煽って支援受けるとか
出来ないかなあ
663: 貸金業経営(WiMAX):2012/01/05(木) 00:25:16.24 ID:oT/MtRCg0
>>653
そこまで柔軟な対応ができる国だったら、
最初から連合国側にいると思う。
668: 割れ厨(東京都):2012/01/05(木) 00:26:34.81 ID:iHssD+hM0
日露協約がなくなり日英同盟がなくなりと段々と満洲の権益を認めてくれる国が減ってきてそしてそこをアメリカにつけこまれてと
675: 高校生(関東地方):2012/01/05(木) 00:28:33.74 ID:BrNx3+CiO
>>668
複雑に外交が絡みあった状況じゃ
勝ちすぎることこそが危ういからな
685: 副社長(岩手県):2012/01/05(木) 00:30:36.59 ID:J/MmIPzP0
>>668
アメリカはもともと中国大陸の利権に割り込みたかった
日本とか利用してロシアを追っ払ったけど、日本が意外と食い込んできたから面白くない
(完全に被害妄想、自己中すぎる理論)
「みんなで仲良く、中国利権にありつきましょう」ってアメリカに言われて
血を流した日本がアメリカの風下に立てるか?というお話
そしてオレンジ計画に至る
703: 経営学科卒(京都府):2012/01/05(木) 00:34:07.68 ID:8fWp7SwA0
>>685
はぁ、これが利権厨か
利権かませたところで、極東に日本の勢力が増大していったら、
その利権が脅かされてアメリカは日本に脅威を感じるだろ
お前はヤクザになんかしらんけどお金渡されて、安心できるの?
738: お宮(東日本):2012/01/05(木) 00:42:49.76 ID:/6JdICkN0
>>685
帝国主義出遅れ組という意味では日米は利害が一致してたわけだ
日露戦争で支援してやったのは日本と仲良くして中国利権を分けあうために他ならん
それなのに中国利権から弾かれたら面白くないに決まってるだろうよ
それを一方的に自己中、被害妄想と断じるのはいくらなんでも不公平
>>738
ていうかそもそも勝ったら利権ちょっとくれるって日本と約束してたけど日本が踏み倒したんじゃなかった?
785: お宮(東日本):2012/01/05(木) 00:53:10.87 ID:/6JdICkN0
>>750
桂・ハリマン覚書で鉄道の共同経営をする方針まで固まっていたが
小村寿太郎がこれを蹴った
歴史のifを考えると大転換点だなあ
ww1もww2もなぜか戦地はフランスww
690: アリス(東京都):2012/01/05(木) 00:31:41.18 ID:NWSL67s60
大人の喧嘩に、田舎の喧嘩番長が混ざったようなもんで
人類史的に見れば悪いのは白人です
698: 船長(大阪府):2012/01/05(木) 00:33:13.24 ID:B0s/oE2O0
スペインかぜの死者数5000万人とかマジキチすぎるwww
700: 留学生(東京都):2012/01/05(木) 00:33:22.03 ID:X+rjClNA0
日本みたいなひきこもってた小国が数十年で
欧米と対等クラスになったのが信じられん
明治の政治家たちはまじで神がかってたのか?
>>700
猿真似も極めればサルに近づくが、サルより本物っぽいサルになることはできない
要はそういうこと
712: クリーニング店経営(大阪府):2012/01/05(木) 00:35:44.56 ID:znfvXEDD0
>>700
江戸時代の教育水準が高かったからだろ
識字率は、世界トップクラスだった。
733: 造反組(石川県):2012/01/05(木) 00:41:31.45 ID:2M4YQv5P0
日露戦争のときの外交努力はなかなか
739: 女子高生(千葉県):2012/01/05(木) 00:42:56.20 ID:EvMRPpBh0
>>733
あの頃は何につけても条約改正が第一だったからね
明確なHindernisが眼前にあると、日本人は強いのさ
746: 造反組(石川県):2012/01/05(木) 00:45:08.46 ID:2M4YQv5P0
>>739
当時あのレベルの外交やってんのに今に全然いかされてないよな
770: プロスキーヤー(dion軍):2012/01/05(木) 00:49:51.16 ID:jXlucYV90
>>746
外交に関しては日露戦争にとりあえず勝ってその後の軍含む政府が
調子に乗っちゃったのが後々までずっと尾を引いてると思う
方向は違うけど今も世界一の外交ベタなのはやっぱ第二次大戦の後遺症だろうし
790: 女子高生(千葉県):2012/01/05(木) 00:54:06.40 ID:EvMRPpBh0
>>770
勝ってかぶとの緒を締めよ、とかあの時代なら散々言われてる筈なのになぁ
もう何も言うまい
754: ゲーデル(WiMAX):2012/01/05(木) 00:46:47.42 ID:Jp+0hebl0
軍板の纏めすごいなw
814: デスラー(WiMAX):2012/01/05(木) 01:06:53.69 ID:d13ZOo+u0
センター試験前にちゃんと復習しておけよw
819: 活貧団(神奈川県):2012/01/05(木) 01:10:41.69 ID:RsOVrJE10
最初は数カ月で終わると考えられていたとかなんとか
831: 別府でやれ(滋賀県):2012/01/05(木) 01:15:45.
0 件のコメント:
コメントを投稿